退職する人の心に響く、寄せ書きを作る9つのフレーズ

退職する人の心に響く、寄せ書きを作る9つのフレーズ
定年退職であったり、寿退職であったり、なにかの個人的な事情での退職であったり、退職を経験する機会は誰にでもありますよね。そんな時、思いがけず寄せ書きを贈ってもらって、嬉しくて感動された方もいらっしゃると思います。

最近あなたの周りで、退職される方はいらっしゃいませんか。いつも一緒に仕事をしている人かもしれません。その人が退職をする時には、ぜひ日頃の感謝を込めて退職の記念品や色紙に寄せ書きを贈ってあげましょう。ただ、寄せ書きで書く言葉もどんなことを書いていいのかと悩む人もいることでしょう。どうせ書くなら、お世話になった方の心に響くようなフレーズを贈りたいですよね。

そこで、今回は「退職する人の心に響く、寄せ書きを作る9つのフレーズ」と題しまして、素敵な言葉や寄せ書きについてお伝えします。ではご覧ください。

 

退職する人の心に響く、
寄せ書きを作る9つのフレーズ

 

関係性を重視して

あなたとその退職する人の関係性を考えてみて、あなたにとってその人が、仕事をする上で、どんな存在だったでしょうか。もしかしたら、上司で意地悪をされた、厳しくされたと感じている人がいるかも知れません。しかし、今そこで、しっかりと仕事ができているあなたがいるのは、その上司の厳しい指導があったからということも十分に考えられます。

嫌な思い出は、消し去って、プラスに考えて、寄せ書きの言葉を書こうとすると、感謝の気持ちが自然と言葉になるでしょう。その言葉をフレーズに綴ってみて下さい。例文として、「今まで、教えて下さったことは多いです。ありがとうございます。これからもお元気でいて下さい。」などです。

 

エピソードを書いてみよう

退職をする人に向けて、寄せ書きで書くフレーズを考える時に、その人のエピソードについて、まず何か思い出してみましょう。その人の行動に感心した等のエピソードがあれば、その時のことを簡単にかいつまんで書いて、それに対して、あなたの感じたことで、退職する人が心地よくなるようなフレーズを書いてみましょう。

例文として、「○○大会の時の○○さんの、行動力には、みんな圧倒されました。今後も○○さんの精神を受け継いでいけたらと思います。今後のご活躍もお祈りしています。」などです。

 

人柄を重視して

一緒に何年か、仕事をしていると、その人の性格や人柄と言うものが分かってくるものです。自分も皆からこういう人だと思われていると思うと、ちょっと怖い気もします。あなたが、思う相手の人の人柄で、見習いたい、マネしたい、感心するという点は何か思いつきませんでしょうか。

思いついたら、その点について、退職する人への寄せ書きのフレーズに使って言葉を綴りましょう。たとえば、「○○さんの湖のような大らかさが、周囲の雰囲気を和ませてくれます。」等はいかがでしょうか。

 

見習いたい上司像として

上司が退職をする場合には、残された部下は、寂しい気になるものです。慣れ親しんだ上司が退職をするのですが、上司について、まず、感謝の気持ちを示したいものです。上司も部下のカバーなどもしてくれて、フォローなどもしたことも多くあると思います。その時の気持ちを素直に、表現してみても良いでしょう。「色々と助けて下さって感謝しています。あなたのような存在になれるように私も頑張りたいです。いつまでも目標でいて下さい。」等でしょう。

 

今後の誘いについて

仕事のことは書きづらいという人も中にはいるでしょう。硬い話は苦手と言う性格の人かも知れません。そんなあなたは、「ぜひ、○○の時は誘って下さい。駆けつけておともしますので。」等でも、言葉を書き綴ってもらった方は、堅苦しいフレーズの中で、ふっと笑みがこぼれること間違いないでしょう。

 

社員旅行の思い出について

社内で社員旅行があった人は、仕事を離れて、その退職する人との旅行の思い出があるかも知れません。その時に上った山や、見た夜景、言ったところの名勝などがあれば、フレーズの中に、その時のことを入れて、「○○旅行の時に見た、○○は最高でしたね。○○さんと一緒に社員旅行で行くことができて、本当に楽しかったです。その思い出を胸に頑張ります。○○さんも、これからもがんばって下さい。」等でも良いでしょう。

 

二人だけの思い出を書こう

退職する人とあなたが、二人だけで何かしたり、どこかへ行ったりしたことがあるでしょうか。その人と自分との二人だけの思い出をフレーズに乗せることで、親密感が湧きます。他の多くのフレーズの中でも、存在感のあるフレーズになるでしょう。「○○のランチは最高でしたね。また行きましょう。これからも宜しくお願いします。」等です。

 

仕事の苦労を分かち合って

仕事上では、楽しいことばかりではないでしょう。取引先が難しくて困った、トラブルが発生して、その対処に追われた等、退職する人と共に共有した苦労も、過ぎてみれば良い思い出になっているかも知れません。案外、簡単なことよりは、難しかったことや苦労したことの方が、人にとっては、心の中に刻まれて、成長の糧になっているかも知れません。

そんな思いをフレーズにして、「○○の対策の時には、本当に骨を折りましたね、あの時の努力は一生忘れません。○○さんもお力添え下さり、ありがとうございました。いい経験でした。」等でも良いでしょう。

 

違う世界での活躍を祈って

退職後、生活が変わる人への言葉としては、仕事での頑張りを認めて、その力で次のステップを乗り越えていけるでしょうと、エールを送ってあげて下さい。心残りなく、次の生活の場で頑張るぞという意欲も増すでしょう。「○○さんの頑張りがあれば、どこへ行っても通用するでしょう。お体には気を付けて下さい。」等も励ましになるでしょう。

 

いかがでしょう、退職する人の心に響く、寄せ書きを作る9つのフレーズをお伝えしました。寄せ書きのフレーズは、社員が多いほど、文章を記入するスペースがないので、短い言葉になります。短い中に思いを入れるということは、なかなか難しいものです。

書くスペースを初めにイラストとしてデッサンしておいてから書き込むと、感動的なフレーズと色紙のデザインが絵となって、心により響く贈り物になるでしょう。受け取った方にいつでも眺めて元気になってもらえるように、ご紹介したフレーズを活用して、寄せ書きを作成してみてください。

まとめ

退職する人の心に響く
寄せ書きを作るには

・関係性を重視して
・エピソードを書いてみよう
・人柄を重視して
・見習いたい上司像として
・今後の誘いについて
・社員旅行の思い出について
・二人だけの思い出を書こう
・仕事の苦労を分かち合って
・違う世界での活躍を祈って

連記事
タイトルとURLをコピーしました